(279)トゥーレによる恒星食の観測結果

 (279)トゥーレは、木星と4:3の平均運動共鳴を持つ珍しい小惑星である。にもかわらず、あまり詳しい研究は行われてこなかった。2008年4月3日に初めてのこの小惑星による恒星の掩蔽が日本で観測され、00x00kmの断面が明らかになった。この時、茨城県日立市の富岡啓行氏は、GPS時計とビデオ観測によって非常に信頼性の高い減光の観測を行ったが、整約結果では他の観測者より時間が早く、一致しないという不思議な観測結果であった。
 福島県郡山市の浜野和天文台では、さっそくこの小惑星の追跡測光観測を行い、自転周期が7.44時間であるというザッパラ他(1989)の観測結果と一致する結果を得た。さらに、現象3日後の4月6日の観測では、光度曲線に衛星相互食によると見られる落ち込みを検出し、その後もほぼ3日ごとに同様の落ち込みが観測されたことから、公転周期3.007日または6.013日の衛星があると考えられるとの結論に達した。これを受け、諸外国の小惑星の測光観測者に確認観測が呼びかけられたが、オーストラリア、アメリカ、ブラジル、ウクライナなどでの観測からチェコのプラベッツが出した結果は、自転周期は7.44時間ではなく、12または24時間であるという意外なものであった。
 現在、トゥーレは太陽に近くて観測できないが、次のシーズンに再び観測を行い、まず自転周期の問題から解決していくことが必要である。

2008年4月3日 小惑星(279)トゥーレによるTYC497200415の掩蔽の予報図
2008年4月3日 小惑星(279)トゥーレによるTYC497200415の掩蔽の観測の整約結果
小惑星(279)トゥーレ

最終更新日: 2008年8月10日